なりゆき街道旅|麻布台ヒルズ・エビフライサンドのお店はどこ?ペリカンカフェ麻布台ヒルズ店のオリジナルメニュー!

  • URLをコピーしました!

2025年2月2日放送の「なりゆき街道旅」。今回は「麻布台」のなりゆき旅です!

一行は、「街全体がミュージアム」をコンセプトにしたおしゃれスポット・麻布台ヒルズへ。

麻布台ヒルズ内にあるグルメスポットで、浅草の名店が手掛けるエビフライサンドを堪能しましたね!

  • 浅草の名店が手掛ける海老フライサンドのお店は何というお店?
  • エビフライサンドの値段は?
  • 口コミも知りたい!

これらが気になる方は、最後まで読んでくださいね!

なりゆき街道旅関連の記事はこちら
目次

なりゆき街道旅|浅草の名店が手掛ける海老フライサンドのお店は「ペリカンカフェ 麻布台ヒルズ店」

浅草の名店が手掛ける海老フライサンドのお店の名前は、

ペリカンカフェ 麻布台ヒルズ店

です!

ペリカンカフェは、昭和17年創業・浅草田原町にある老舗「パンのペリカン」直営のカフェ。

「パンのペリカン」は食パンとロールパンの二種類のアイテムしか出さない、こだわりのパン屋さんとして有名です。

麻布台ヒルズ店は浅草店に次いで2店舗目で、2023年11月にオープンしました。
麻布台オリジナルのカフェメニューは、浅草で生まれ育った米澤文雄シェフが監修しているとのこと。
もちろん使っているパンはペリカンのものです!

麻布台ヒルズ店ではペリカンの「1斤パン」を販売しています。(平日14時~ 一人1個の個数制限あり)
シンプルで飽きがこないこだわりのパン、一度食べてみたいですね。

日替わりメニューやオリジナルメニューも!

麻布台ヒルズでは、グランドメニューのほかに日替わりやオリジナルメニューを展開。バラエティ豊かなものとなっています。

ペリカンカフェのHPによると、麻布台ヒルズ限定のオリジナルメニューは次の3つとなっております。

  • エビフライサンド
  • 醤油レーズンあんバターサンド ゴルゴンゾーラ入り
  • 網焼きトーストと3種類のディップ

人気のエビフライはどのようなものかというと、

カリッと揚げたエビフライに千切りキャベツ、バルサミコソースと特製マヨネーズに実山椒のアクセント
引用:ペリカンカフェHP

という説明がありました。さっぱりしつつもピリッとアクセントがついた味なんでしょうね。

エビフライサンドの値段は?

エビフライサンドはいくらで味わうことができるのでしょうか。

調べてみたところ、

1600円

で味わうことができます!(おそらく税込み)

少しお高い印象がありますが、食べた方たちの感想を見ると、

  • エビフライはプリプリで、山椒とバルサミコが入ったソースも美味しい
  • ボリューム感もあり中々の食べ応え
  • パンも具も全体から細部に渡って確実な美味しさがある

その値段を出す価値があるとおおむね高評価でした。なお、エビフライサンドはテイクアウトも可能ですよ。

なりゆき街道旅|ペリカンカフェ 麻布台ヒルズ店の口コミをチェック!

口コミをチェックしました!

  • 衣が薄くハムが厚めのハムカツは思ってた以上に美味しくてびっくり
  • エビフライサンドはバルサミコソースと実山椒が入っており珍しい、個性的な味
  • トーストはもっちりふんわりで、ペリカンのパンの旨さをストレートに味わえて美味しい
  • パンが美味しい。やはりパンが主役
  • 受付の機械に入力するとLINEで呼び出してくれるサービスが良い

など、おおむね高い評価でした!
ボリュームについては、よく食べる人だとちょっと物足りなさそうな印象です。
また、席の間隔が狭いため、イートインの場合はあまりゆっくりできないという口コミもありました。
その分回転は早そうですね。

なりゆき街道旅|ペリカンカフェ 麻布台ヒルズ店のお店情報

ペリカンカフェ 麻布台店のお店情報です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次