帰れマンデー|宮城県・サンド青春の味 巨大あんかけ麺のお店はどこ?北京餃子の移転先や口コミをチェック!

  • URLをコピーしました!

2025年1月18日放送の「帰れマンデーpresents 大衆食堂グランプリ」。

日本全国から安くて美味い!愛されメシが大集合!!その中から全国No.1の大衆食堂を選ぶ企画です。

選りすぐりのラインナップで、色々気になるお店が選ばれています。

その中で気になったのが、サンドイッチマンが学生時代に通っていたという巨大あんかけ麺の町中華

昔ながらの町中華には、昔の思い出がある方も多いのではないでしょうか。
お二人の思い出たっぷりの町中華。どんなお店なのか、調べました!

  • サンドイッチマンが学生時代に通った町中華は何というお店?
  • 今でも営業しているの?移転したって本当?
  • あんかけ麺のボリュームや値段を知りたい!

これらが気になる方は、最後まで読んでくださいね!

帰れマンデー見っけ隊 グルメ関連記事はこちらから
目次

帰れマンデー|サンドイッチマンが通った町中華は「北京餃子」

サンドイッチマンさんが学生時代に通った町中華のお店は、宮城県仙台市の

北京餃子

です!ここのお店、やりすぎなくらいの量で有名なようですね。

サンドイッチマンのお二人は、仙台商業高校のラグビー部で一緒でした。
運動部の高校生男子の胃袋は底なしですよね・・!

そんなお二人の胃袋を満たしていた思い出の町中華なのです。

移転先がみつからず閉店の危機

北京餃子は1977年創業の老舗の町中華。美味しくて量も多いのに安く、地元の皆さんに愛されていたお店です。
2023年まで宮城県仙台市の商業施設「仙台フォーラス」内で営業していました。

仙台フォーラスはいまから約40年前の1984年開業。建物の老朽化に伴い、2024年3月1日より調査のため長期休業しています。

この休業のため、2023年10月末までに次の移転先を探す必要が出てきた北京餃子。
ところが条件に合う店舗が見つからず、閉店の危機に直面!!

この危機的状況に、サンドイッチマンのお二人も「超深刻でヤバイ」とラジオで話していました。

その後、無事に移転先がみつかり、現在も営業を続けています。

現在は移転前とおなじ青葉区一番町の「しまぬきビル」地下1階に移転しています。

帰れマンデー|北京餃子名物・巨大あんかけ麺は重量1キロ!

※イメージ画像

番組で取り上げられたのが北京餃子の名物・巨大あんかけ麺。

メニュー名は「広東焼きそば」。その重量なんと約1キロというから驚きです!

通常の3倍くらいの量のに、豚肉やきくらげ、タケノコに人参などのあんかけ焼きそばの具がたっぷり。そして茹で玉子は丸ごと一個を半分というボリューム感とのこと。

あんかけ麺の卵って普通うずらの卵ですよね・・?ゆで卵を使っているあたりに、ボリューム感がうかがえるかと思います。

味はオイスターソースを黒コショウで癖になる濃い目の味付け。ご飯と一緒に食べる方もいるとか。

高校生ラガーマンもこの重量なら充分満足できそうですよね!

帰れマンデー|あんかけ麺の値段は?

重量1キロのあんかけ麺。これだけの量なのだから、1,000円超えでもおかしくないはず。

ここ最近の野菜の高騰もありますし。一体いくらで味わうことができるのでしょうか。

広東焼きそばは、税込み

750円

で食べることができます!!ボリュームを考えたら衝撃の安さですよね。

ちなみに5/8盛りというのもあるようで(はちぶんのごチップスにかけているとか)このボリュームだと650円となるようです。

無理はしてほしくはないですが、昨今の急激な値上がりにお財布事情がついてこれないという方も多い中(わたしもです・・・)、とてもありがたい存在ですね。

/帰れマンデー|北京餃子の口コミをチェック!

※イメージ画像

北京餃子の口コミをチェックしました!

  • 日々値上げラッシュの昨今、この値段で美味しい料理がお腹いっぱい食べられる幸せを感じられるお店
  • コスパ最高のお料理をお腹いっぱいいただきました
  • 店内も綺麗になり、やはり地下にあるのが変わらない姿で嬉しかった
  • ディナーの飲み放題が安い
  • 食べてもお値段以上のお味で、満足度高し

などなど、変わらぬ価格の安さとボリューム、味に大満足という口コミが多かったです。

皆さん結構頼んで食べていらっしゃる様子でした。

口コミの中に、具材から出た脂で調理を行う といったことが書かれていました。
中華=脂っこいというイメージですが、だからこそ量が多くても案外ぺろっと食べられてしまうのかもしれませんね。

ディナーの飲み放題の値段は?

口コミを見ていて気になったのが、「ディナーの飲み放題が安い」というもの。

どのくらいの値段設定なのか調べてみました。(食べログからの情報です)

単品飲み放題 60分980円(税込み)※料理は当日席についてから注文

90分なら1380円。これは確かに安いですね。料理がボリューム満点なので、何品かつけてシェアすれば、値段を抑えて飲み会ができますね。

なお、宴会コースもあるようで、

【選べる6品!】90分飲み放題付きご宴会コース2900円(税込)

といったものでした。これも相当満足度が高いコースではないでしょうか。

北京餃子のお店情報

北京餃子のお店情報です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次