2025年1月12日放送の「ベスコングルメ」。ゴールを目指してひたすら歩いて極上グルメを堪能する番組です。
今回の舞台は両国。40代トリオが「あるあるトーク」をしながら歩いていましたね。
人の名前が出てこないとか覚えられないとか、同じ40代として共感を覚えました!
今回のゴールのメニューは「かつお出汁のきいた絶品カレーちゃんこ」。両国にはちゃんこ屋さんがたくさんありますよね。
JR両国駅を降りて少し歩くと「ちゃんこ霧島」のビルがででん!と建っていますし。
さて、カレーちゃんこを出すお店は一体どこなのでしょうか?
気になりますよね!
- 相撲部屋直伝!かつお出汁がきいた絶品カレーちゃんこを提供するお店の名前は?
- カレーちゃんこの値段が知りたい!
- ちゃんこを試したいけどランチメニューはある?
などなど気になることを調べてみました!
気になる方は、最後まで読んでみてくださいね♪
ベスコングルメの関連記事はこちらから
ベスコングルメ|寄せ鍋とちゃんこ鍋の違いは?
本題に行く前に、いわゆる「寄せ鍋」とちゃんこ鍋の違いが気になりませんか?
諸説あるようですが、ちゃんこ鍋は鳥ガラをベースにした出汁を使っており、寄せ鍋とは出汁の違いがあるようですね。
相撲は土俵で手をついたら負けですよね。
鳥が二本足で立つ姿が「力士が土俵の上で力強く立つ」という、勝つイメージと重ねているから、とも言われています。
それでちょっと思い出したのですが、かなり昔にマス席で相撲観戦をする機会がありまして、そのときのお土産に「焼き鳥」が入っていました。相撲で焼き鳥?と不思議だったのですが、この言われからかもしれませんね。(タレがついていて冷めてもおいしかったです)
ベスコングルメ|両国・絶品カレーちゃんこのお店は両国・相撲茶屋 寺尾


両国の、出汁のきいた絶品カレーちゃんを提供するお店は
相撲茶屋 寺尾
です!
相撲茶屋 寺尾は、相撲で人気を博した「井筒三兄弟」のご長男が創業したちゃんこ鍋専門店です。
父である元関脇の鶴ヶ嶺が地元・九州でちゃんこ鍋屋を営んでいたことから、引退後に寺尾をオープンしています。
井筒三兄弟の三男が寺尾関で、たしか鹿児島のご出身でしたね。
学生のとき、相撲観戦の機会に恵まれ初めて国技館に足を踏み入れました。その日は寺尾関の取り組みもあり、周りのご婦人たちの声援が大きくて、人気あるんだなと思いました。遠目でしたがすごくかっこよかったのを覚えています。
相撲茶屋 寺尾のちゃんこのスープは五種類!
ちゃんこといえばお醤油ベースのスープがスタンダード。わたしも他店のちゃんこ鍋を食べたことがありますが、これはこれでとてもおいしいですよね。
相撲茶屋 寺尾は、相撲部屋伝統の味を受け継いだ「井筒三兄弟」のご長男が、様々なアレンジにより生み出した
5種類のスープを用意しているそうです!
しかも、具材や出汁も変えているので「新しいちゃんこの味」を楽しむことができます。
5種類のスープは以下です。
- しょうゆ
- みそ
- しお
- カレー
- ポン酢
さっぱり食べたいときやコクのあるスープを食べたいときなど、色々あるとその日の気分によって内容を変えられますし、「次はこれを試そう!」となるからいいですね!
ちなみに塩は鶏ガラたっぷり、コラーゲンたっぷりだそうでこちらも気になる一品です。
カレーちゃんこの値段は?
今回、一行が食べるカレーちゃんこ。コースメニューの中に入っています。(価格はすべて税込み、予告なく変更になる場合があります)
- 寺尾コース(4,400円)※プラス2,200円で飲み放題つき
- 井筒コース(5,500円)※プラス2,200円で飲み放題つき
- 横綱コース(7,700円)※プラス2,200円で飲み放題つき
横綱コースは具材のメニューに海鮮がプラス、ボリュームたっぷりで豪華な内容になるようです!がっつり食べたい人向けの内容ですね。
ベスコングルメ|相撲茶屋 寺尾のランチはちゃんこを試した人にぴったり
ランチを試してみたい・・という方に、相撲茶屋 寺尾はランチメニュー限定で「サービスちゃんこ鍋」を提供しています。(11:30~13:30の間)
ランチなら敷居も下がりますし、何より一人ででも楽しめるので良いですよね。
ちゃんこ鍋と選べる〆(うどん、中華麺、雑炊から選択)の内容で税込み1,100円とリーズナブル。
もちろん、スープはカレーも選べますよ!
別料金でトッピング追加も可能です。
ベスコングルメ|相撲茶屋 寺尾の口コミをチェック!
おいしいちゃんこを提供する相撲茶屋 寺尾。口コミはどうでしょうか?チェックしてみました!
- お肉よりも野菜の種類が多めでヘルシーでお気に入り
- 店の雰囲気も良かったし、接客も気持ち良かった
- 美味しくてかなりモリモリ食べました
- ここは本当に絶品!野菜や鶏肉をたっぷり食べられるヘルシーさも魅力
- リーズナブルで無茶苦茶美味しかった
などなど、ランチも夜も大満足というコメントが多かったです。
スープの種類が豊富のため、「次はこの味をためしたい」と再訪したくなる方も多いようですね。
相撲茶屋 寺尾のお店情報
相撲茶屋 寺尾のお店情報です!
場所中や忘年会・新年会シーズンは混むようですので、予約を入れた方が良いそうです。
まとめ
相撲茶屋 寺尾の情報をお届けしました!
ちゃんこ鍋は野菜も多くヘルシー。たっぷり食べた後は墨田川周辺をたくさん歩いてみるのもいいかもしれません。
両国は道路も広く開放感があるので、散歩にももってこい。
ちゃんこを食べた後はのんびり歩きながら、下町の雰囲気や江戸の文化を楽しんでみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。