2025年8月2日放送の「満天青空レストラン」。
夏野菜といえばキュウリやナスですね!どちらも今の時期は冷蔵庫に常備されているのではないでしょうか。
そんな「いつもの野菜」のナスが今回の食材ですが、「いつものナス」ではなく「究極のナス」を取り上げます!
その名も「ごほう美ナス」。
野菜ソムリエサミット『金賞』受賞をしたという「ごほう美ナス」。いつものナスとの違いや味・お取り寄せ情報などを調べました。
- ごほう美ナスの味やいつものナスとの違いは?
- 実際に食べた方の口コミを知りたい!
- お取り寄せ情報を知りたい!
これらが気になる方は、最後まで読んでくださいね。
満天青空レストランの他の記事はこちらから!
-
満天青空レストラン|神奈川・三浦野菜 夏の味覚!かぼちゃとスイカ 味やおいしい食べ方・お取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|愛知県西尾市 脂のノリが抜群の「メスうなぎ(艶鰻・えんまん)」おいしさの秘密とお取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|鹿児島県垂水市・千年鯛 幻の高級魚を養殖!味やおすすめの食べ方・お取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|千葉県旭市・かまやのエアリーサンチュ やわらかな口当たりの緑黄色野菜!魅力とお取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|横浜の400年土壌 横綱大名ネギの収穫場所はどこ?寛永鶴見園さんのお取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|山梨県石和の富有柿 収穫場所はどこ?エムズファーム九曜堂のお取り寄せ情報も!
満天青空レストラン|ごほう美ナスとは? いつものナスとの違いを調査!

栃木県真岡市の究極のナスといわれる「ごほう美ナス」。2024年12月に、野菜ソムリエサミットで「金賞」を受賞した実力のある野菜です!
このナスを栽培しているのは「ハーティッチファーム」。
忙しい毎日の食事にちょっとしたご褒美があるだけで気持ちが変わりますよね。
ごほう美なすは、毎日頑張る人が食べて幸せを感じてほしいという想いから、開発されたそうです。
どのような特徴があるのか、調べました。
- ほのかに甘く瑞々しさがある
- 皮が柔らかく歯切れよい食感
- 形とツヤのよい「美人ナス」を選別
簡単に説明しますね!
ナス本来の甘みを出すための土作り
野菜の栽培には土の質がとても大切。
ごほう美ナスを育てている「ハーティッチファーム」では、約70年かけて耕してきた、何を作ってもおいしい恵まれた畑があります。
さらにおいしい野菜を育てるため、有機肥料と微生物を活かし改良を重ね、よりよい土壌づくりをして育てられたナスが「ごほう美ナス」。
化学肥料によるナス独特の”エグ味”を抑え、土の力でナス本来の甘みを出しているんですね。
皮が柔らかい品種を選定し栽培
皮が硬いナスはボソッとしていて食感が良くない上、調理するときもうまく包丁が入らずストレスになりますよね。
火や味もうまく入らず、仕上がりがいまいちでテンションが下がることも。
ごほう美ナスは、皮が柔らかい品種を選定して栽培し、歯切れよさとジューシーな食感を実現しています!
料理の楽しみも広がっていきますね。
また、収穫時期に合わせて品種を変えており、7月〜10月に収穫される露地栽培の夏秋ナスと、11月〜6月に収穫されるハウス栽培の長ナスの2種類を栽培しています。
夏秋ナスは皮がやわらかく、食味のよい品種で、みずみずしさが特徴。
長ナスは、やわらかく夏秋ナスに比べてふんわりとした果肉が特徴で、火を入れるとトロトロ感が増すそうです!
形とツヤがよい「美人ナス」
普段買うものは形にはこだわりがなくても、たまのご褒美に買う野菜は形やツヤにもこだわりたいですよね。
ハーティッチファームでは、形やツヤがよいものを選別しつつ新鮮なうちに収穫し、丁寧に梱包して発送しています。
いつものナスとの違いは?
いつものナスと「ごほう美ナス」の違いも気になりますよね。
- えぐ味がなくみずみずしい
- 皮も柔らかいので時短調理が可能に
- 果肉のトロトロ感やジューシーさが段違い
- 発送する日に収穫するためとても新鮮
スーパーなどでは味わえないナスということがわかりますね!
満天青空レストラン|ごほう美ナスの口コミを調査!

実際にごほう美ナスを購入された方の口コミを調べました。
- 新鮮で柔らかくておいしい
- 一口食べるとパリッじゅわっと幸せが広がる味
- 見た目も立派で届いた瞬間から早く食べたくてワクワクしました
- 甘くてめちゃくちゃ美味しい
- どんな調理でもすごく美味しくて大満足
- 新鮮で綺麗な茄子
などなど、見た目も味もおいしいナスで、リピートされている方も多いようでした!
素材がいいので、シンプルな料理でもおいしくいただけそうですよね!
満天青空レストラン|ごほう美ナスのお取り寄せ情報を調査!
ごほう美ナスのお取り寄せ情報を調査しました。
ごほう美ナスはハーティッチファームの通販やポケマルなどで購入が可能です。
ハーティッチファームの通販では、ごほう美ナス と とろけて香る茄子麻辣のセットを販売しています!
ポケマルでは1キロから購入することができます。口コミを見ていると、おまけをつけてくれることもあるようです。詳しくは以下バナーよりご確認ください!
その他、大手ネットショップでも購入可能です!



まとめ
ごほう美ナスについてお届けしました!
普段の食卓にちょっとしたご褒美として、いつもより良い素材のものを買ってみてはいかがでしょうか。
ツヤツヤの見た目の野菜は、見ているだけでもテンションもあがりますよ!
気になる方は、お取り寄せしてみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
満天青空レストラン|過去記事一覧 紹介された食材・お取り寄せ情報
過去放送回の過去記事一覧です!気になるものがあれば、試してみてください。
-
満天青空レストラン|甘さが衝撃!焼津市・白いヤングコーン「ピュアホワイト」旬・味・お取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|東京・奥多摩わさび 兄弟がつくる絶品わさび!おいしさの秘密やお取り寄せ情報をチェック!
-
満天青空レストラン|高知県高知市・すじ青のり 海藻界の「香りの王様」!食べ方やおいしさの秘密・お取り寄せ情報をチェック!
-
満天青空レストラン|静岡県・掛川抹茶 特徴は?日本茶カフェ「茶の庭」の人気商品やお取り寄せ情報も調査!
-
満天青空レストラン|千葉県大多喜町・白タケノコ 収穫時期はいつ?あく抜きの方法やお取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|茨城県かすみがうら市・かすみ鴨 西崎ファームの鴨は完全放し飼い!お取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|長崎県五島列島・幻の魚「クエ」 高級魚と呼ばれる理由や食べ方は?五島牛・五島うどんのお取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|福島県郡山市・うねめの里大葉 絶品大葉ペーストも!おいしさの秘密やお取り寄せ情報を調査
-
満天青空レストラン|神奈川県・花見カレイ 釣れる時期とおいしさの秘密を調査!お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|神奈川県三浦市・本春キャベツ 春キャベツとの違いやおいしさの秘密は?くろぜむ農園の情報・お取り寄せも調査!
-
満天青空レストラン|埼玉県桶川市・手島農園の男気トマト 品種や常識破りの栽培方法・おいしさの秘密を調査!通販の情報も!
-
満天青空レストラン|香川県三豊市・さぬき讃レモン 瀬戸内の海と太陽がはぐくむレモンの特徴とおいしさの秘密は?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|群馬県渋沢市・生芋こんにゃく 絶品手作りこんにゃくのおいしさの秘密は?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|大分県佐賀関の海藻・クロメ 食べ方や旬は?冷凍保存できる?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|長野県中野市・黒あわび茸の味やおいしさの秘密は?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|千葉県南房総・夢あじ カイワリと金アジをハイブリッドした世界初の養殖魚 味やお取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|長野県諏訪市・根ニラ「龍神様のひげ」 旬の時期や食べ方は?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|岐阜県飛騨市山之村地区・寒熟だいこん 味やおすすめの食べ方は?清水農園のお取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|宮城県石巻市・三陸ムール貝 旬の時期やおいしさの秘密は?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|青森県黒石市・黒千石もやし 特徴やレシピは?どこで買える?サニタスガーデンのお取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|埼玉・秩父の国産メープルシロップ はちみつとの違いや買える場所は?メープルベースの情報も!
-
満天青空レストラン|神奈川県・フグ ショウサイフグの毒の部位は?食べ方や値段を調査!
-
満天青空レストラン|ブッラーターチーズの味や食べ方は?どこで買える?渋谷チーズスタンドの情報も!
-
満天青空レストラン|静岡県浜松市・冬の新玉ねぎ「プレミアムホワイト」 おいしさの秘密や味は?お取り寄せ情報も!