オモウマい店|群馬・高崎 店前サンバ店主のたこ焼き屋は「たこ焼きべんてん 高崎本店」人気メニュー・値段・口コミを調査!

  • URLをコピーしました!

2025年7月8日放送の「オモウマい店」。

今回の舞台は群馬!愛まみれ涙まみれの愛が溢れるお店が登場します。

その中でも、店前でタコの被り物でサンバを踊って呼びかけをしている店主がいるという、変わったたこ焼き屋さんが気になりました!!

何というお店で、どんなこだわりがあるお店なのでしょうか。そしてサンバを踊る理由は?

簡単ですが、調べました!

  • サンバを踊って呼びかけをする店主がいるお店は何というところ?
  • サンバを踊る理由は?
  • たこ焼きのこだわりと値段を知りたい!
  • 口コミは?

これらが気になる方は、最後まで読んでくださいね。

オモウマい店の他の記事はこちら
目次

オモウマい店|店前サンバ店主のたこ焼き屋は「たこ焼きべんてん 高崎本店」

※イメージ画像

群馬県高崎市で、店前でサンバを踊る明るい店主がいるお店は、何というところなのでしょうか。

それは、

たこ焼きべんてん 高崎本店

です!

たこ焼きべんてん 高崎本店は、本物の美味しさ×楽しい・元気パワーを提供をモットーに、店主がこころを込めてたこ焼きを焼いています。赤とオレンジのプレハブという外観で、とても目立っています!

2022年5月に開店して3年とまだまだ若いお店ですが、たこ焼きのおいしさとボリュームで大人気!

お店の横ののぼりには「踊っていたらすぐ買える合図」と書かれているのですが、これは一体どういう意味なのでしょうか。

サンバは「すぐに買える」の合図!

このお店の名物は「店主が踊るキレッキレのサンバ」。

サンバは何の合図かというと「在庫があるから待たずに買えるよ!」の合図なんだそうです!

のぼりに書かれていた「踊っていたらすぐ買える合図」というのは、文字通りの意味だったんですね。

今はとても人気で個数制限もしているようなので、サンバを踊っている様子はレアになってしまったかもしれません。

元管理栄養士さんがおいしさを追求したこだわりたこ焼き

「たこ焼べんてん」のたこやきの魅力は、その大きさ。
ゴルフボールくらいの大きさと重さのずっしりしたたこ焼きが、ゴロゴロと6個も入っていて食べ応えは十分!

実際食べた方の口コミを見ても、たこ焼きが大きくて食べ応え抜群!というものが多かったです。

しかも、中にはぷりぷりの大きなタコが入っており、食感と満足感の両方が楽しめます。

群馬のたこ焼きは外がカリっとしているのが特徴だそうですが、たこ焼きべんてんのものは、カリッカリで食べ応え充分。

外カリ中フワの食感はおいしさが倍増するように思います。

愉快な店主は元管理栄養士さん。こだわりの生地は試行錯誤を繰り返して完成したそう。

生地には9種類の食材がブレンドされており、なんと40分じっくり焼き上げているそうです!
時間短縮になる生地は一切使っていないとのこと。

本当においしいたこ焼きを食べてほしい!という気持ちから、手間暇を惜しまず作っているのでしょうね。

購入制限あり

以前は焼きそばも作っていたようですが、今はお休みしているようです。

また、購入制限があり、人数関係なく1グループ1パックのみとなっているようです。

店舗横に、各種注意事項が書かれた張り紙がありますので、スムーズに気持ちよく購入するためにもよく読むようにしましょう!

オモウマい店|人気メニューは“ネギマヨ”

※イメージ画像

口コミを見ていると、ネギマヨが人気。

ネギマヨは、看板メニューでもあります!
甘い葱のネギマヨで、普段マヨをあまり食べない人でも「おいしい」と評判ですよ。

ネギは、茨城県常総市の農家さん直送のもの。甘くて柔らかい品質のネギを使っています。

ネギとマヨネーズは山のようにトッピング。大満足できるボリュームです!

たこ焼きメニューと値段は?

お店のインスタグラムによると、たこ焼きメニューと値段は以下。
季節ごとに限定メニューも出しているそうですよ。

お値段は2025年6月のものです。諸事情により変更になる場合がありますのでご注意ください!

  • ネギマヨ 800円
  • さっぱりレモンネギ(夏季限定) 840円
  • ネギポン酢 820円
  • ネギマヨファイヤー 850円
  • 定番たこ焼き 690円
  • マヨコーン 750円

オモウマい店|たこ焼きべんてん 高崎本店の口コミをチェック!

口コミをチェックしました!

  • パワフルで親しみやすい接客に元気をもらえました!
  • ボリュームもあって美味しかった
  • ちゃんとイチから作っているたこ焼きだからこそ出せる味だと思います
  • ソースもマヨネーズも手作りで味もよくて大満足
  • 一つ一つが大きく、外はカリッ!としてて、即完食しました!
  • 作ってる人も、たこ焼きも全て群馬らしく、まさに「群馬のたこ焼き」

などなど、とにかくおいしい!という口コミが多かったです。

良い材料でこだわってじっくり焼いたたこ焼きと、自家製ソースやさっぱりマヨのトッピング。
おいしくないわけがないですね!

たこ焼きべんてん 高崎本店の情報

たこ焼きべんてん 高崎本店の情報です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次