2025年3月2日放送の「なりゆき街道旅」。今回は、東京・新大久保のなりゆき旅です!
新大久保は独特の雰囲気があってとても楽しい場所ですよね。
わたしも何度も訪れたことがありますが、行くたびに新しいお店があってついつい長居してしまいます。
今回の旅の一行は、新大久保で最新韓国グルメやスポットを堪能。
その中で、2024年にオープンしたまだ新しい韓国風カフェを訪れましたね!
韓国でセレクトしたおしゃれなインテリアが並ぶカフェ。とても気になりませんか?
どんなところか、簡単ですが調べました!
- 韓国セレクトのインテリアが並ぶカフェは何という名前?
- メニューや口コミを知りたい!
これらが気になる方は、最後まで読んでくださいね。
なりゆき街道旅関連の記事はこちら
-
なりゆき街道旅|東京・水道橋 絶品コーヒーとグラタンクレープのお店は「トロワバグヴェール」 神保町「トロワバグ」の2号店!メニューと口コミを調査!
-
なりゆき街道旅|東京・飯田橋 米粉のバウムクーヘン専門店はどこ?「LA VORO(ラ ボーロ)」の商品メニューやお取り寄せ情報をチェック!
-
なりゆき街道旅|横須賀市「無人島・猿島」どんなところ?行き方や費用について調査!横須賀のパワースポット「叶神社」の情報も!
-
なりゆき街道旅|新大久保・オシャレなインテリアが並ぶ韓国風カフェはどこ?MoveMove(ムーブムーブ)のメニューや口コミをチェック!
-
なりゆき街道旅|新宿・札幌発祥の夜パフェ専門店はどこ?パフェテリア ベル新宿三丁目の予約方法やメニューを調査!
-
なりゆき街道旅|青森県八戸市・星野リゾート青森屋の「サメし」とは?サウナ後にぴったりの絶品メニュー!
-
なりゆき街道旅|青森県八戸市・ウミネコが舞うパワースポットはどこ?蕪嶋(かぶしま)神社のご利益や開運できる参拝方法とは?
-
なりゆき街道旅|中目黒・10秒しか焼かないホルモンのお店はどこ?焼肉りんごのメニューや口コミをチェック!
-
なりゆき街道旅|かっぱ橋・イタリア最南端のピリ辛郷土料理のお店はどこ?AL COVOのおすすめ料理や口コミも調査!
-
なりゆき街道旅|上野・老舗甘味処発祥のスイーツは何?お店はどこ?甘味処 みつばちの小倉アイスは文豪も愛した逸品
-
なりゆき街道旅|麻布台ヒルズ・エビフライサンドのお店はどこ?ペリカンカフェ麻布台ヒルズ店のオリジナルメニュー!
-
なりゆき街道旅|麻布台ヒルズ・チーズたっぷりの絶品ハンバーグのお店はどこ?らいむらいとのチーズハンバーグの味や口コミは?
なりゆき街道旅|新大久保のオシャレなインテリアが並ぶ韓国風カフェは「MoveMove(ムーブムーブ)」
新大久保にある、オシャレなインテリアが並ぶ韓国風カフェは何というところでしょうか。
MoveMove(ムーブムーブ)
です!
MoveMove(ムーブムーブ)は、2024年9月にオープンした新しいお店で、今とても人気があるカフェ。
広々とした店内の奥の壁一面には浜辺のプロジェクションがあり、とても癒されます。
店内はミッドセンチュリーを意識したインテリアがありとてもおしゃれ。レトロとポップが融合した個性的な空間を演出しています。
店内のオシャレなインテリアは韓国でセレクト!
店内のあちこちに並んでいるインテリアは韓国でセレクト。シンプルで機能的でありつつも個性的なインテリアは、見ているだけで楽しめます。
ユニークなデザインの鏡や昭和レトロなブラウン管テレビには自分たちが映る仕掛けも。
注文待ちの間にフォトセッションを楽しめます。
クリアなテーブルもスタイリッシュで、スイーツやドリンクの写真も綺麗に撮れそう。
どこを切り取っても映える素敵なカフェで、人気があるのも頷けますね。
メニューは?

MoveMoveのメニューはどのようなものがあるでしょうか。
- アサイーボウル
- カイマク
- フレンチトースト
- スナック類(ナチョス、プレッツェル、ミックスナッツ)
- ラテ類(ブラックラテ、ブリュレラテ、ブルーソルトラテ、ナッツキャラメルラテ)
- コーヒーなどドリンク類
- アルコール類
これら基本メニューに加え、イベント時期にはスペシャルメニューが出るようです。
先に席を取って注文するスタイル
MoveMoveは、先に席を取った後、カウンターで注文。呼び出しベルが鳴ったら受け取りにいくスタイル。
すいていれば、狙った席に座れます!
なりゆき街道旅|韓国で人気のカイマクやアサイーボウルも!

韓国で人気のスイーツ「カイマク」は、トルコの朝ごはんで食べられている牛乳で作られたクリームのこと。味は、生クリームとバターを合わせた感じなのだとか。結構濃い目ですね。
これをシンプルにパンにつけて食べるのですが、韓国でははちみつをプラスする食べ方が主流とのこと。
MoveMoveではふわふわのパンと一緒に提供しています。
ちなみに韓国で流行ったきっかけは、料理研究家のペク・ジョンウォンさんがトルコでカイマクを食べ、「天上の味」だとコメントしたことから。
余談ですが、本場のカイマクは水牛の牛乳で作るんだそうです。
カイマクはいくらで味わえる?
ふわふわのパンと一緒に食べる、極上のクリーム「カイマク」は、
950円(税込み)
で味わうことできます!
※値段は予告なく変更になる場合があります。
新鮮でコスパのよいアサイーボウル
アサイーがたっぷり入ったアサイーボウルも人気です。
グリークヨーグルトを提供するお店が多い中、MoveMoveはアサイーボウル提供の貴重なお店かもしれません!
アサイーボウルは、
1380円(税込み)
で味わえます!ボリュームもありコスパもいいそうですよ。

なりゆき街道旅|MoveMove(ムーブムーブ)の口コミをチェック!
MoveMoveの口コミをチェックしました!
- フォトスポット、ムービースポットも多数あり、中でも波打ち際が人気
- 店内はかなり広めで明るくどこを切り取っても映える!
- 夜カフェに困った時もおすすめ
- カイマクは美味しくてハマる味
- ビーチのプロジェクションが印象的で、座る席によって違ったコンセプトなのが楽しい
人気のカフェなので満席になっていることが多いようですね。
店内で写真やムービーを撮っている方が多く、そういうところも含めて韓国っぽいのかなと思いました。
MoveMove(ムーブムーブ)のお店情報
MoveMoveのお店情報です!
まとめ
新大久保で人気のカフェ「MoveMove」についてお届けしました!
どこを切り取っても映える、フォトジェニックなお店のようですね。
カイマクやアサイーボールなど、他ではあまり見かけないメニューもあり、ドリンク含めおいしいという口コミが多かったです。
気になる方は一度行ってみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。