2025年8月23日放送の「満天青空レストラン」。
今回の極上食材は、なんと地元の高校生の逆オファーされたものです!
その食材は、青森の「泊うに」。
「泊うに」は、「泊リアス」の海岸で採れるうにの総称です。
わたしもそうなのですが、うにが苦手な方もいると思います。
泊うには、そんな人も虜にするほどのおいしさだとか。
いったいどのようなものなのか、どんな味なのか?お取り寄せ情報も含め、調べました!
- 泊うにはどのようなうにで旬は?
- どのような味がするかを知りたい!
- お取り寄せ情報を知りたい!
これらが気になる方は、最後まで読んでくださいね。
\ 食べチョクで新鮮なうにをお取り寄せ/
満天青空レストランの他の記事はこちらから!
-
満天青空レストラン|大阪・鱧をふんだんに使った練り物「あんぺい」 はんぺんとの違いや食べ方・お取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|埼玉県深谷市・オクラ「ヘルシエ」のおいしい食べ方や特徴は?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|栃木・真岡市 「ごほう美ナス」特別感あるちょっといいナス いつものナスとの違いや口コミ・お取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|神奈川・三浦野菜 夏の味覚!かぼちゃとスイカ 味やおいしい食べ方・お取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|愛知県西尾市 脂のノリが抜群の「メスうなぎ(艶鰻・えんまん)」おいしさの秘密とお取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|鹿児島県垂水市・千年鯛 幻の高級魚を養殖!味やおすすめの食べ方・お取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|千葉県旭市・かまやのエアリーサンチュ やわらかな口当たりの緑黄色野菜!魅力とお取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|横浜の400年土壌 横綱大名ネギの収穫場所はどこ?寛永鶴見園さんのお取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|山梨県石和の富有柿 収穫場所はどこ?エムズファーム九曜堂のお取り寄せ情報も!
満天青空レストラン|泊うには「泊海岸」で採れる極上うに

極上で濃厚なおいしさがあるという「泊うに」。どのようなうになのでしょうか。
「泊うに」の産地は青森の下北半島の付け根、六ヶ所村・泊地区。
下北半島は「青森のまさかり半島」と呼ばれていて、泊地区は、ちょうどまさかりの柄の部分にあたります。
六ヶ所村は、6つの村が合併してできた事に由来しているとのこと。
そしてこのエリアはリアス式海岸でもあります。
リアス式海岸は、天然の良港となりやすく、漁業や養殖業が盛んな地域でもありますよね。
以前、三陸ムール貝の記事でも書きましたが、リアス式海岸には豊富な栄養ある水が流れるため、質の高い海産物が育つ場所でもあります。

泊うにの種類は?
泊うにはどのような種類があるのでしょうか。
泊海岸で獲れる「泊うに」は8割が「キタムラサキウニ」、2割が「エゾバフンウニ」だそうです。
キタムラサキウニは上品な甘みとまろやかさが特徴で、エゾバフンウニは身の色が濃く、濃厚な味わいがするそうです。
泊うにのおいしさの秘密
泊海岸は「リアス式海岸」で、これはウニが好む起伏に富んだ地形でもあります。
ウニを隠れさせる岩のすきまや側面があるのは重要なポイントですよね!
この海岸は、青森では泊地区にのみ見られるもので長さは約4キロほど。とっても貴重な場であることがわかります。
泊海岸は火山活動による隆起でできた浅瀬になっており、大量のプランクトンを含んだ親潮の深層水が岸へ流れ込むため、ウニのエサとなる海藻が、旬の時期になるとまるで森のように生い茂るそう。
海藻の種類もコンブやワカメなど多種多様。
また、泊地区は青森ヒバの天然森が生い茂るところ。泊地区の海岸の後方には緑豊かな山々がそびえ、森から天然のフィルターでろ過された綺麗でミネラル豊富な水も、泊の海水の質を上げています。
栄養たっぷりの海藻を食べ、水のきれいな最高の漁場で育った泊うにが、絶品の味に育つこともうなずけますね。
- 火山活動による隆起でできた浅瀬のリアス式海岸で、起伏にとんだ地形はウニが好む場所
- 大量のプランクトンを含んだ水が流れ込み、栄養豊富
- ウニのエサとなる海藻が生い茂る
- 海岸の後方の山々からも、ミネラル豊富な水が流れ、泊の海水の質を上げている
\ 食べチョクで新鮮なうにをお取り寄せ/
満天青空レストラン|泊うにの味や旬は?

泊うにの味や旬について調べました!
旬は6月~7月、水揚げは年4回
泊うにの旬は6月~7月の短い期間。
水揚げは、月に2回訪れる、潮位差が最も大きくなる大潮の日に合わせて行われます。
単純計算で、6月に2回、7月に2回のたった4回!
そのため漁の解禁日は年間で、のべ4~5日のみととても短い期間となり、希少性が高いこともわかります。
この時期はうにが一番おいしい時期。
漁師さんたちは、素潜り漁でうにを収穫しています。
泊うにの味は?
極上と言われる泊うに。いったいどのような味わいなのでしょうか。
濃厚な旨みと、とろけて広がる磯の香り
があるそうです!好きな人にはたまらないのではないでしょうか。
そして、うにが苦手な方も「おいしい!」と虜にしてしまうとか。
以前レバーが苦手だったのですが、おいしいレバーを食べたら、すっかり苦手意識がなくなったことがあります。
それに近いのかもしれませんね。
海と山の恵みを受けた絶好の漁場である泊の海で育ったうには、多種多様な海藻を食べています。
うにのおいしさは、食べた海藻によって質が変わると言われています。
エサとなる海藻の質の良さと豊富な種類。泊の海が凝縮したような旨さとも言えますね!
満天青空レストラン|泊うにのお取り寄せ情報
泊うにはお取り寄せができるのでしょうか。調べてみました。
泊うには、6月初旬~7月中旬まで漁が行われ、「生うに」「塩うに」として出荷されます。
塩うには、泊地区の伝統的な食べ方で、うにを塩で一夜漬けしたもの。
塩でうまみが濃縮され、まろやかで濃厚な味わいになるんだそうです!
店頭では、六旬館(六ヶ所村観光協会)で塩うにが取り扱いされています!
オンラインショップでは、うまいもんドットコムや豊洲市場ドットコムなどでも塩うにの取り扱いがあるようです。
大手ネットショップでも、塩うにの取り扱いがあります!


泊うにではないですが、ポケマルや食べチョクでもうにの取り扱いがありますので、検索してみてください。
まとめ
限られた短い時期にしか水揚げされない、絶品うに「泊うに」についてお届けしました。
天然の上質な漁場がはぐくむ、希少価値の高いうにでしたね!
伝統的な「塩うに」はオンラインショップなどで取り扱いがありますので、気になる方はお取り寄せしてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
満天青空レストラン|過去記事一覧 紹介された食材・お取り寄せ情報
過去放送回の過去記事一覧です!気になるものがあれば、試してみてください。
-
満天青空レストラン|甘さが衝撃!焼津市・白いヤングコーン「ピュアホワイト」旬・味・お取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|東京・奥多摩わさび 兄弟がつくる絶品わさび!おいしさの秘密やお取り寄せ情報をチェック!
-
満天青空レストラン|高知県高知市・すじ青のり 海藻界の「香りの王様」!食べ方やおいしさの秘密・お取り寄せ情報をチェック!
-
満天青空レストラン|静岡県・掛川抹茶 特徴は?日本茶カフェ「茶の庭」の人気商品やお取り寄せ情報も調査!
-
満天青空レストラン|千葉県大多喜町・白タケノコ 収穫時期はいつ?あく抜きの方法やお取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|茨城県かすみがうら市・かすみ鴨 西崎ファームの鴨は完全放し飼い!お取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|長崎県五島列島・幻の魚「クエ」 高級魚と呼ばれる理由や食べ方は?五島牛・五島うどんのお取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|福島県郡山市・うねめの里大葉 絶品大葉ペーストも!おいしさの秘密やお取り寄せ情報を調査
-
満天青空レストラン|神奈川県・花見カレイ 釣れる時期とおいしさの秘密を調査!お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|神奈川県三浦市・本春キャベツ 春キャベツとの違いやおいしさの秘密は?くろぜむ農園の情報・お取り寄せも調査!
-
満天青空レストラン|埼玉県桶川市・手島農園の男気トマト 品種や常識破りの栽培方法・おいしさの秘密を調査!通販の情報も!
-
満天青空レストラン|香川県三豊市・さぬき讃レモン 瀬戸内の海と太陽がはぐくむレモンの特徴とおいしさの秘密は?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|群馬県渋沢市・生芋こんにゃく 絶品手作りこんにゃくのおいしさの秘密は?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|大分県佐賀関の海藻・クロメ 食べ方や旬は?冷凍保存できる?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|長野県中野市・黒あわび茸の味やおいしさの秘密は?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|千葉県南房総・夢あじ カイワリと金アジをハイブリッドした世界初の養殖魚 味やお取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|長野県諏訪市・根ニラ「龍神様のひげ」 旬の時期や食べ方は?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|岐阜県飛騨市山之村地区・寒熟だいこん 味やおすすめの食べ方は?清水農園のお取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|宮城県石巻市・三陸ムール貝 旬の時期やおいしさの秘密は?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|青森県黒石市・黒千石もやし 特徴やレシピは?どこで買える?サニタスガーデンのお取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|埼玉・秩父の国産メープルシロップ はちみつとの違いや買える場所は?メープルベースの情報も!
-
満天青空レストラン|神奈川県・フグ ショウサイフグの毒の部位は?食べ方や値段を調査!
-
満天青空レストラン|ブッラーターチーズの味や食べ方は?どこで買える?渋谷チーズスタンドの情報も!
-
満天青空レストラン|静岡県浜松市・冬の新玉ねぎ「プレミアムホワイト」 おいしさの秘密や味は?お取り寄せ情報も!