格付けチェック|オムライス対決のミシュランのお店はどこ?大阪・北新地の「YUNiCO(ユニコ)」のメニュー・口コミをチェック!

  • URLをコピーしました!

2025年3月22日放送の「格付けチェックBASIC~春の3時間スペシャル~」。

恒例のミシュランチェックに出ていたお店が気になりませんでしたか?

「ミシュランガイド京都・大阪」で3年連続一つ星評価のイタリアンのお店で、オムライスはメニューにはないそう。

厳選された素材と確かな腕で作られたオムライスは、感動するおいしさではないでしょうか。

どんなお店か、調べました!

  • 格付けチェックに出ていたミシュランのお店はどこ?
  • おいしいの?口コミは?

これらが気になる方は、最後まで読んでくださいね!

目次

格付けチェック|オムライス対決のミシュランのお店は「YUNiCO」

※イメージ画像

オムライス対決のミシュランのお店はどこの何というところなのでしょうか。

大阪・北新地の

YUNiCO(ユニコ)

です!

お店の名前の中にある「UNICO」は、イタリア語で「個性的、唯一無二」といった意味があります。英語でいうところのUNIQUEに当たるんでしょうかね。

「YUNiCOならではの逸品を」という想いが屋号に込められたお店は、2020年4月オープンしたイタリアン。

あの「ミシュランガイド京都・大阪 2023、2024」に一つ星店として掲載されています!

素材本来の味を活かした料理

YUNiCOの料理は、素材本来の味を活かしています。

ヨーロッパはもちろん、京都の京野菜、淡路の鮮魚をはじめ、全国から仕入れる厳選された質の高い食材を、お客様の目の前で仕上げて提供。

提供方法も、店名のとおり、個性豊かなものと言えますね。

厳選された上質な素材の味を楽しめるよう、シンプルに仕上げているそうです。
料理人の腕がよいからこそできる調理方法なんだろうな、と思います。

ワインもオーナー自らがセレクトしたというこだわりのもの。
料理にぴったりの一杯とともに、至福の時間を過ごすことができます。

カウンターのみの店内

店内はテーブル席はなく、カウンターのみ11席。

シックで落ち着いた空間で、ゆっくり食事を味わうことができる、まるで「隠れ家」のようなレストランなのです。

格付けチェック|YUNiCOのメニューは?

※イメージ画像

ミシュラン一つ星のYUNiCO。提供メニューを調べました!

メニューはおまかせコースの「季節の食材を使用したイタリア料理全7~8品」で、内容は以下です。

  • アミューズ
  • 冷前菜1~2品
  • 冷前菜or温前菜
  • 温前菜
  • メイン料理
  • パスタ
  • ドルチェ(デザート)
  • カフェ

※料理の内容は仕入れ状況により変更となる場合があります。

前菜は1品ずつ提供。コースの定番には中華の要素が入った小さなハンバーガーも。

パスタは自家製の手打ち麺。

メインは牛肉の他、季節によっては鴨肉や鹿肉などのジビエを提供することもあるそうですよ。

コースの値段は?

コースは一体いくらで味わうことができるのでしょうか。

YUNiCOのHPによると、

16,500円(税込み)+席料600円

で経験することができるようです。思ったより良心的な価格でした。

※価格は予告なく変更になる可能性があります。

ペアリングも

料理に合わせていただく、ワインのペアリングセットもあるそうです!

ペアリングは5種と7種の2種類あります。

土曜日はランチも!

土曜日のみランチ営業をしており、ランチ限定の7150円のコースを提供しています。

ディナーと同じコースの提供もありますよ。予約必須となりますのでご注意ください!

格付けチェック|YUNiCOの口コミをチェック!

YUNiCOの口コミをチェックしました!

  • コストパフォーマンスに優れた居心地の良い場所で、素材の味も最高
  • 味付けも食べやすくしているので全部美味しかった。量も満足!
  • とても繊細で新鮮な食材を使った最高の料理
  • シェフが勧めたワインも素晴らしかった
  • 細かな心配りが感じられ、ずっと居座ってしまいたい居心地の良さを感じた

などなど、料理の味だけではなく、サービスも良いお店のようです!
どんなに良い食材を使った料理を提供していても、サービスがいまいちだと料理の味も半減する気がします。

料理だけでなく、サービス含めて素晴らしい体験ができるお店のようですね。

YUNiCOのお店情報

YUNiCOのお店情報です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次