石破茂首相が訪れたラーメン店は港区の「支那麺 はしご 赤坂店」食べたのは「排骨担々麺」!人気メニューや口コミを調査!

  • URLをコピーしました!

石破茂首相は在任中の公務に一区切りをつけ、念願のラーメンを堪能したという記事が話題です。

石破さんが訪れたラーメン店は、」首相官邸近くの

支那麺 はしご 赤坂店

で、召し上がったのは排骨担々麺とのこと。

首相も堪能したというラーメンのお値段や、お店の口コミなどをざっと調べました!

  • 石破さんが訪れたラーメン店の場所は?
  • 口コミや人気メニューは?
  • 石破さんが食べた排骨担々麵の値段は?

これらが気になる方は、最後まで読んでくださいね!

著:石破茂, 編集:倉重篤郎
¥1,584 (2025/10/11 18:55時点 | Amazon調べ)
ラーメン関係の記事はコチラから
目次

石破首相が訪れたラーメン店は溜池山王交差点付近にある「支那麺 はしご 赤坂店」

※イメージ画像

「支那麺 はしご」は1964年創業の老舗ラーメン店で、銀座・溜池山王・入船などに店舗がある、担々麺が有名な中華料理店です。

石破さんは官邸近くにある赤坂店に訪れたようですね。

赤坂店は溜池山王交差点の近くにあり、安倍さんも好んでよく訪れていたそうです。

安倍さんがお好きだったのは太肉担々麺とのこと。

赤坂店の席はカウンターのみということなので、大きなお店ではないようです。

人気メニューは「排骨担々麵」

※イメージ画像

はしごの看板メニューは「担々麵」。普通は「たんたんめん」と読みますが、はしごでは「だんだんめん」と読みます。

麺は細めのストレートタイプ。スープは醤油スープと芝麻醤の二層仕立て。見た目は醤油ラーメンに赤い油膜が張ったような感じで、通常の胡麻ベースのものとは違う独特さがあります。

そしてご飯が無料でついてくるうれしいサービスも。注文をするとご飯の有無を聞かれます。
このご飯が、テーブルにあるたくわんと合う!というコメントが多くありました。

辛さは以下4段階から選べるので、辛い物が苦手でも大丈夫そうですね。

マイルド→普通辛→中辛→大辛

人気メニューは何か、実際に訪れた方のコメントから調べてみました。

皆さんがよく頼んでいるのは、

  • 排骨担々麵(ぱいこうだんだんめん)
  • 太肉担々麵(だあろうだんだんめん)
  • 焼売

あたりで、排骨担々麵が特に人気があるようですね。

排骨担々麵は、担々麵に下味をつけた豚あばら肉にカレー風味を加え、揚げたものがどん!と乗ったもの。
これが無料ライスとの相性もばっちり。カレー風味なので、ご飯と合わないわけないですよね。

焼売は個数指定で注文可能という嬉しいシステム。
お肉がぎゅっと詰まっていてとてもおいしいと、口コミで人気が広がっているようでした。

排骨担々麵の値段は?

石破さんも召し上がったという排骨担々麵。いったいいくらで味わえるのでしょうか。

1200円

で味わえます!
※値段は2025年10月現在のもの。表記がありませんでしたが、税込みと思われます。

立地などを考えると、妥当なお値段かなと思います。
ご飯が無料でサービスされることを考えると、お得かもしれませんね。

支那麺 はしご 赤坂店の口コミをチェック!

口コミをチェックしました!

  • 辛さの中にも奥行きがあり、ただ辛いだけではない深みを感じる味
  • 「排骨」は、衣が薄めでサクッと揚がっており、表面は香ばしく中はふっくらジューシーでおいしかった
  • 赤坂という立地でこのクオリティならコスパは相当高い
  • 担々麺がマイルドでもしっかり辛くて美味しい
  • 大辛でも旨味のある辛さで激辛ではなくおいしかった

などなど、スープに深みがありおいしい、というコメントが多かったです。
立地を考えたら価格含めてコスパが良いという印象です!

ただ、量はさほど多くはないというコメントもあり、がっつり食べたい!という方には不向きかもしれません。

お店の所在地・営業時間

お店の所在地や営業時間はこちらです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次