相葉マナブ|群馬県前橋市・赤城大沼でワカサギ釣り!難しい場所って本当?釣り具レンタルの情報も!

  • URLをコピーしました!

2025年3月2日放送の「相場マナブ」。今回は「第2回 マナブ!ワカサギ釣り!」と銘打って、群馬県は赤城山の山頂にある赤城大沼でワカサギ釣りをすることに。

恒例の、誰が一番ワカサギを釣れるか勝負した後は、釣ったワカサギを使って料理をしていきます。

2025年は1月13日に氷上のワカサギ釣りが解禁となりました。(3月末まで予定)

まだ間に合うワカサギ釣り、釣り具のレンタルや釣りができる時間などについて、簡単ですが調べました!

  • ワカサギ釣りができる時期や時間は?
  • 釣り具のレンタルなどはあるの?取り扱い店は?
  • 難しい釣り場って本当?

これらが気になる方は、最後まで読んでくださいね。

★10万部突破!「相場マナブ」のレシピ本はこちらから

相葉マナブのその他の記事はこちらから
目次

相葉マナブ|群馬県前橋市・赤城大沼でのワカサギの氷上穴釣りの時期や料金は?

赤城大沼でのワカサギの氷上穴釣りができる時期は、いつからいつまででしょうか。2025年は、

1月13日(月)7時~3月末

までを予定しています。

終了時期は天候次第になります。氷が薄くなったら危険ですものね。

春めいてくると急に暖かくなって氷が溶けだしてくるので、危険区域には入らないよう気を付けて釣りを楽しみましょう。

また、釣りの時間は以下の通りです。

朝7時~夕方4時まで

氷上穴釣りの釣り料金は?

ワカサギ釣りをするには、釣り料金を支払う必要があります。

  • 日釣り券(一般):800円
  • 1年券(一般):5,500円(9月1日~翌年8月31日まで有効/証明写真要)
  • 中学生以下:無料

これらは、遊漁証取扱所で購入ができます。

遊漁証取扱以外での遊漁証の購入は現場加算金が追加されるのでご注意ください!

秋はボート釣りも

赤城大沼での釣り体験は冬だけとは限りません。

秋にはボート釣りも楽しめます!(9月~11月末頃まで)

赤城大沼での釣果は?体験者の口コミ

赤城大沼は難しい釣り場という話があるようですね。

実際に行った方の口コミを見ると、

  • 探知機に影はあるもののなかなか食わない
  • 初心者には厳しい釣り場
  • 釣果はゼロでした
  • 初ワカサギ釣り。7時半から3時半の8時間程で1匹(一緒に行った方も1匹の釣果)
  • はじめての氷上ワカサギ釣り。釣果ゼロでしたが楽しかった

プランクトンが豊富のため、なかなか引っかからないようです。

ベテランになるとコツがわかるのか、結構釣っているそうなので、魚自体はいるようです。
最初は気負わず、雰囲気を楽しんでルールを知るくらいがいいのかもしれませんね。

相葉マナブ|釣り具のレンタルは可能?

釣り具を持ってないけど氷上穴釣りをしたい!という方も多いのでは。

レンタルは可能なのでしょうか。

ワカサギ釣り受付店でレンタルが可能です!

レンタルしているのはおおむね以下です。防寒具はレンタルしていないので、暖かい格好でお出かけください!

  • 釣り竿セット(釣り竿、仕掛け 1500円~)
  • カタツムリ型テント(一人用1500円~、二人用2500円~、三人用3500円~)
  • 氷穴あけドリル(1時間1000円~)

カタツムリ型テントは風避けとして使うようです。風が穏やかで晴天のときは結構暖かく感じるようですよ。

椅子のレンタルをしているところもあります!以下受付店でご確認くださいね。

赤城大沼 ワカサギ釣り受付店

釣りの面白さに目覚めたら、一式そろえて楽しむのもアリですね!

相葉マナブ|ワカサギの氷上穴釣りの注意点 ワンタッチテント使用不可

氷上穴釣りの持ち込みテントについて、2021年からワンタッチテント(ドームテント)が使用不可となっています。

理由を引用します。
氷の状態が悪くなり氷上期間が短くなる、穴に落ちて怪我をする方がいるなど問題があったようですね。
また、強風が多いため危険が多いというのも理由に挙げられています。

赤城大沼 氷上でのワンタッチテント使用不可の理由
  • ペグの本数が多いこと、抜かずに帰ってしまう方がいること
  • テント内での過度のヒーター利用が見受けられること
  • 穴と穴の距離が近く、一か所に多く穴を開けすぎてしまうこと
  • 規定より大きな穴をあける方がいること

引用:赤城山大沼氷上におけるドーム(ワンタッチ)テント使用禁止理由について

上記以外に、一部テント内でBBQや油を使った行為をする方もいるようです。

安全対策の面、綺麗な湖を保つ面を考えた決定のようですね。ルールを守って、3月末まで安全に楽しめるようにしたいですね。

ルールについては、以下バナーよりご確認ください!

相葉マナブ|赤城大沼の情報

赤城大沼の情報です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次