つぶれない店|東高円寺・ワンオペ町中華のお店はどこ?満州王は芸人さん御用達のキタナシュラン店!

  • URLをコピーしました!

2025年1月26日放送の「坂上&指原のつぶれない店」。

新コーナー「地元で噂のワンオペ繁盛店」が始動しました!

今回は、東高円寺にあるワンオペ町中華。なんと一人で115品も作るという超人料理人がいることで有名なお店です!

有名な芸人さんも通っていて、キタナシュラン(お店は汚いが料理は絶品のお店)でも紹介されています。

どんなお店なのでしょうか!調べましたよ!

  • 一人で115品も作るという超人料理人がいるお店は何というお店?
  • 人気メニューは?
  • 営業日はいつ?

これらが気になる方は、最後まで読んでくださいね!

目次

つぶれない店|東高円寺・ワンオペ町中華のお店は「満州王」

東高円寺にある、115品をたった一人で作るというワンオペ中華のお店は、

満州王

です!

満州王は満州出身の店主が約30年前に開店した町中華。創業当時から手作りにこだわっているお店です。

カウンターだけの小さなお店で、営業時間は金土日の週3日

営業時間はだいたい17時30分~18時ごろから(予約次第ではもうすこし早まることも)、ラストオーダーがないためお客様次第で朝までというから驚きです!

月曜から木曜日は、仕入れや仕込みの時間に充てているそうです。

さらに驚きなのがメニューの豊富さ。約150種類もあるそうです。
これらを次々とたった一人で作っています。すべて作れるのも凄いですよね。

ワンオペなので、合間に皿洗いも入ります。

料理以外にもお会計や接客を含めたら、やることがたくさん!めまいがしそうな工程を、たった一人でされているとは・・。まさに、神業といってもいいのではないでしょうか。

その神業を可能にしているのが、お店の狭さ。導線が把握できているため、無駄な動きがないのでしょうね。

人気メニューは?

たくさんのメニューがある中で、人気メニューは何なのでしょうか。調べてみるとおおむね以下になるようです。

  • 餃子(焼き、水餃子)
  • 塩ラーメン
  • トマトチャーハン

餃子は特に水餃子が人気。多いときは200個以上出ることもあるとか。

塩ラーメンは細麺のあっさり味のスープが特徴。トッピングはねぎと卵というとてもシンプルなもの。

トマトチャーハンは、卵は使わずトマトの水分多めで「リゾット風」と評されています。
新鮮なトマトを使い、バターとネギ、スープを入れて炒めたチャーハンは、わずか1分ほどで完成。手順や調味料の塩梅がしみ込んでないとここまで素早くできないですよね。

口コミではおいしいという感想が多かったです。

普通のチャーハンも人気メニュー。食べ比べをしてもよさそうですね。

つぶれない店|満州王の口コミをチェック!

満州王の口コミを、食べログなどで調べました!

  • 素早く出てくるのですが、ちゃんと炒めてあるのか不安になるほどの早さ
  • 店主さんワンオペで元気が良く、とてもフレンドリー
  • 塩ラーメンがとてもおいしい
  • 量は少なめなのでたくさんの種類を食べられる
  • 辛党で汚い店が落ち着く方にはこの上なくたまらないお店
  • キタナシュラン獲得してるのも納得な店内で最高
  • ワンオペゆえか会計間違いに注意

などなど、決して綺麗とは言えない店内含めて賛否あるお店ですが、おおむね好評のようです!

満州王のお店情報

満州王のお店情報です!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次