ベスコングルメ|日本橋・もつ焼きの名店はどこ?「もつ焼 豚一」のメニューや口コミをチェック!

  • URLをコピーしました!

2025年1月25日放送の「ベスコングルメ」。ベストコンディションでご褒美を満喫するため、歩いて心身ともに仕上げていく人気番組です。

演歌歌手の三山ひろしさんが出演!けん玉を披露されていましたね。

今回のゴールは日本橋のもつ焼き名店です。

ゴールを目指す途中に神保町のレトロ喫茶のナポリタンや、老舗の天丼も登場しました。

一同が目指した「花山椒をたっぷりかけたシビれるもつ鍋」を出す、もつ焼きの名店は何というお店なのでしょうか?

気になりましたので、調べました!

  • 日本橋のもつ焼きの名店は何というお店?
  • 花山椒をたっぷりかけたシビれるもつ鍋はどんな味?
  • メニューや口コミを知りたい!

これらが気になる方は、最後まで読んでくださいね!

ベスコングルメの関連記事はこちらから
目次

ベスコングルメ|日本橋・もつ焼きの名店は「もつ焼 豚一」

一同がゴールを目指す日本橋のもつ焼きの名店は

もつ焼 豚一(ぶたいち)

です!

住所は日本橋ですが、人形町駅と水天宮前駅の近くにあるお店。2017年オープンで、2025年で8年目。

八丁堀にもお店がありましたが、こちらは閉店しているようです。

お店のインスタによると、備長炭で焼く大串な焼きとんが名物。
備長炭の遠赤外線効果でパリフワの食感が楽しめるそうです!

焼きとんと向き合って18年の料理人が作る料理はどれも絶品。

焼きとんに使う豚は、芝浦市場から直送された朝挽き和豚、上州豚、千葉県山辺郡の農家から直接仕入れた豚の3種類で、料理ごとに異なる産地の豚肉を使った一皿を提供するこだわりがあります。

もつ焼 豚一のメニューは?

メニューは串以外も結構ありまして、

  • 各種もつ鍋
  • 備長炭まぶし焼
  • 炭焼き串
  • 焼とん
  • 低温調理のぶつ切り肉刺し
  • タンステーキ
  • ホルモン
  • タンステーキ
  • もつカレー

参考:食べログ

などなど、バラエティ豊か。

食べログの情報によると、ランチではお弁当を販売しているようです。お店でのランチ営業は金曜日のみの情報もありました。

ベスコングルメ|シビれるもつ鍋の値段や味は?

今回のゴールで食べる「花山椒たっぷりのシビれるもつ鍋」は、いったいいくらで味わうことができるのでしょうか。

結構お高いのでは・・・と思うかもしれませんが、

858円(税込み)

で味わうことができます!これはかなり良心的ではないでしょうか!?驚きました。

もつ鍋は花山椒以外数種類あり、すべて858円で味わうことができますよ!

  • もつ鍋(完全オリジナルの味付け)
  • 辛もつ鍋(韓国辛味噌と激辛唐辛子を使用、辛さ追加可能)
  • 特製カレーもつ鍋

オリジナル味付けのもつ鍋は、あっさり味だそうです。
もつ鍋は濃い目の味付けが多い印象があるので(それはそれでおいしいですが)、気になりますね。

もろもろ値上がりの世の中ですが、多少値上がりがあったとしても良心的なのは変わらないように思います。

シビれるもつ鍋の味は?

シビれるもつ鍋の味はどうなのでしょうか。

花山椒は、四川風麻婆豆腐にも入っている、ピリっとした刺激と独特の風味が特徴ですよね。
唐辛子の痛いような辛さではなくまさに「シビれる」刺激があります。

シビれたあとにくる風味が妙に癖になる味ではないでしょうか。

刺激と風味が、スープにいいアクセントとなって、食欲が増しそうです!

ベスコングルメ|もつ焼 豚一の口コミをチェック!

もつ焼 豚一の口コミを食べログなどでチェックしました!

  • 普段使いやちょい飲みにも最適なお店
  • 串焼きや刺し以外のおつまみも充実してるので飽きが来ない
  • 店員さんの愛想がよい
  • いろんなメニューがあるので、その日のお好みで楽しめるお店
  • 最高に美味しくコスパも最高
  • 串も美味しく、料理も全般的に美味しい。
  • 店が狭いので席によっては通りづらいのがネック

豚肉のおいしさはもちろんのこと、コスパが良いという口コミが多かったです。

メニューが豊富なので、好みを探したりその日の気分で選べる楽しさもあるお店という口コミも。

ただ、お店がちょっと狭いという口コミもありました。

リーズナブルに楽しめることもあり、「知っておくと便利なお店」だと思いました!

もつ焼 豚一のお店情報

もつ焼 豚一のお店情報です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次