2025年1月4日放送の「満点青空レストラン」。
ゲストは4年連続で「すゑひろがりず」のお二人!
そして新年最初の食材は「フグ」!年始にフグというのはちょっと意外性がある食材ですが、フグは「縁起がいい」ともいわれているそうなんです。
フグには種類がいくつかありますが、秋から春にかけて最盛期を迎えるのが「ショウサイフグ」。
特に、冬のショウサイフグは身がしまっていて、ぷりぷり食感がたまらないんだそうです!
- ショウサイフグには毒があるの?食べられる部位はどこ?
- ショウサイフグの食べ方は?
- 取り寄せしたいけど高いの?
- フグって縁起がいいの?
これらが気になる方は、最後まで読んでくださいね。
満天青空レストランで紹介された食材・お取り寄せ情報はこちらから!
-
満天青空レストラン|神奈川県三浦市・本春キャベツ 春キャベツとの違いやおいしさの秘密は?くろぜむ農園の情報・お取り寄せも調査!
-
満天青空レストラン|埼玉県桶川市・手島農園の男気トマト 品種や常識破りの栽培方法・おいしさの秘密を調査!通販の情報も!
-
満天青空レストラン|香川県三豊市・さぬき讃レモン 瀬戸内の海と太陽がはぐくむレモンの特徴とおいしさの秘密は?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|大分県佐賀関の海藻・クロメ 食べ方や旬は?冷凍保存できる?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|群馬県渋沢市・生芋こんにゃく 絶品手作りこんにゃくのおいしさの秘密は?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|長野県中野市・黒あわび茸の味やおいしさの秘密は?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|千葉県南房総・夢あじ カイワリと金アジをハイブリッドした世界初の養殖魚 味やお取り寄せ情報を調査!
-
満天青空レストラン|長野県諏訪市・根ニラ「龍神様のひげ」 旬の時期や食べ方は?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|岐阜県飛騨市山之村地区・寒熟だいこん 味やおすすめの食べ方は?清水農園のお取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|青森県黒石市・黒千石もやし 特徴やレシピは?どこで買える?サニタスガーデンのお取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|埼玉・秩父の国産メープルシロップ はちみつとの違いや買える場所は?メープルベースの情報も!
-
満天青空レストラン|ブッラーターチーズの味や食べ方は?どこで買える?渋谷チーズスタンドの情報も!
-
満天青空レストラン|静岡県浜松市・冬の新玉ねぎ「プレミアムホワイト」 おいしさの秘密や味は?お取り寄せ情報も!
-
満天青空レストラン|宮城県石巻市・三陸ムール貝 旬の時期やおいしさの秘密は?お取り寄せ情報も!
満天青空レストラン|ショウサイフグには毒がある?食べられる部位は?
フグ=毒のイメージがあり、かつて松尾芭蕉も「あら何ともなや きのふは過て ふくと汁」と詠んでいます。(ふくと汁とはふぐ鍋のこと)ふぐ鍋を食べたが何もなくてほっとしている、という内容で、ふぐの毒に内心どぎまぎしている様子が手に取るようにわかります。
ショウサイフグもフグの仲間なので、当然毒はあります。
食べられる部位はどこなのでしょうか。
厚生労働省のサイトに、自然毒のリスクプロファイルという項目があり、そこにフグ毒について調査結果が出ていました。ショウサイフグの可食部分は以下となっています。
部位 | 肝臓 | 卵巣 | 精巣 | 皮 | 筋肉 | 腸 |
食用の可否 | × | × | 〇 | × | 〇 | × |
ショウサイフグは皮に毒があるんですね!トラフグは皮を湯引きしてポン酢で和えるなどして食べたことがありますが、ショウサイフグも食べられると思っていました。
精巣(白子)は食べられるようですが、厚生労働省の調査では、微妙に毒性があったとも報告されています。
完全に無毒とは言い切れないようですね。
ショウサイフグの皮は、テトロドトキシンという強力な毒が含まれているそうです。他のフグと比べて滑らかな皮で、毒量が多いのが特徴とか。
ちなみにテトロドトキシンはあの青酸カリの500から1000倍の毒性を示す猛毒と言われています!!(文献により差があるとのこと)
満天青空レストラン|ショウサイフグの食べ方は?

フグは基本的に素人調理はNGです。
ショウサイフグ釣りの遊漁船ではフグ調理師が常駐しているため、釣ったフグを可食部分の状態にさばいてくれますので、安全に食べることができます。
ショウサイフグのレシピを調べてみたら、以下のようなものがありました。お刺身以外にも色々あるんですね。
- 天ぷら
- 出汁茶漬け
- 唐揚げ
- 白子入りクリームコロッケ
白子のクリームコロッケはいいアイデアだなと思いました!
白子が入ることで、濃厚な味になりそうですね。
番組でも工夫をこらしたレシピを紹介しているので、どんなレシピが出るのか楽しみです。
満天青空レストラン|ショウサイフグを取り寄せしたいけど高い?値段は?
釣りに行くほどでもないけれど、ショウサイフグを食べてみたいという方も多いのでは。
お取り寄せをした場合、どのくらいの値段になるのかを調べました。
トラフグほど高くはないという印象です。
八面六臂というサイトの取り扱いの場合、1キロ3,682 円(税込み)で販売していました(別途送料)。
八面六臂さんは、業務用の食材を個人にも販売(配送エリア限定あり)しており、お得に手に入れることが可能です。
興味がある方はサイトを除いてみてくださいね。
他のネット通販でも手に入れることは可能ですが、もうすこし高くなるようです。ショウサイフグ単体のものはなく、シロサバフグなどとのセット販売のものがありました。

ふるさと納税の取り扱いも
ふるさと納税での取り扱いもあります!ショウサイフグではなくトラフグのお刺身が多いようです。
ふるさと納税を検討するときに、候補に入れてみてはいかがでしょうか。


満天青空レストラン|フグって縁起がいいの?
フグは「幸福(ふく)を呼ぶ魚」として縁起がよい食材とされています。
フグの本場である下関では、「ふく(福)」とも呼ばれているそうですよ。
- ふくよかな姿や愛くるしい顔つき、模様が福を呼びそう
- 怒ると腹を膨らませる(ふくらませる)、餌を探すために水を吹く(ふく)などの由来がある
姿形がまるっこくて愛らしいこと、膨らませた姿などからも「ふく」を連想させるというところから、「縁起がいい魚」とされているようですね。
年始に景気づけにフグを食べてみるのもいいかもしれません。
まとめ
縁起がいい食材とされている「フグ」。
1年の始まりに、ちょうど旬のフグを食べてこの先の幸せを願ってみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。