2025年3月10日放送の「帰れマンデー見っけ隊!!」。今回は、 サンドウィッチマンさんやゲストの方達が、復興に向かう地元・宮城そして能登半島の地へ向かいます。
今回のゴールは6年前にも訪れたという石川県・輪島の名湯「ねぶた温泉 海游 能登の庄」。
この温泉宿も2024年1月1日の地震被害にあいました。現在宿の方は一時休業状態で、まだまだ通常営業の見通しは立っていません。
ねぶた温泉はいま現在どのような状況なのかを調べました!
- ねぶた温泉 海游 能登の庄はどんな温泉?
- 現在の状況は?
これらが気になる方は、最後まで読んでくださいね。
帰れマンデー見っけ隊 名所・開運スポット関連の記事はこちら
-
帰れマンデー見っけ隊|熱海・スマホの待ち受けで開運!来宮神社の大楠のご利益は?
-
帰れマンデー見っけ隊|京都・畳108畳分の超巨大龍がある場所は建仁寺!拝観料は?考えすぎて頭が大きくなったお多福阿弥陀がある場所も調査!
-
帰れマンデー見っけ隊|岐阜・白川郷の開運の蛇文字はどんなもの?見られる場所は神田家!投げる開運アイテムとは?
-
帰れマンデー見っけ隊|高尾山・開運ひっぱり蛸のご利益は?薬王院の足腰が良くなる開運下駄とは?
-
帰れマンデー見っけ隊|高尾山・古民家を貫く開運巨木のフルーツとは?「高橋家」の柿の木は樹齢約150年!
-
帰れマンデー見っけ隊|鎌倉・長谷エリアの開運スポットはどこ? 長谷寺の弁天窟でミニ弁財天を奉納して開運祈願!
-
帰れマンデー見っけ隊|持ち帰ると幸運を呼ぶ白い砂がある場所はどこ?草津穴守稲荷神社の招福の砂の撒き方は?
-
帰れマンデー見っけ隊|四万温泉・大岩がある大露天風呂の場所はどこ?四万やまぐち館は絶景温泉宿!
帰れマンデー見っけ隊|「ねぶた温泉」は奇跡のアルカリ泉!

石川県輪島市の「ねぶた温泉」。
この温泉はPH10.5という日本有数の高質天然アルカリ性泉質。ツルツルとすべるような湯ざわりで、古い角質を取り除いてくれるそうです。とろみが強い泉質は、気を付けないと床で滑ってしまうくらいのレベルです。
輪島といえば漆が有名ですが、漆により肌荒れした漆職人の肌を癒してきたとも言われています。
ねぶた温泉は自家源泉で、泉質の良さは折り紙付き。能登の海を見下ろす田園風景の中に沸いた源泉は、鳥がさえずるのどかな場所で静かに湧いているそうですよ。
ねぶた温泉の名前の由来は?
ねぶた温泉の名前について調べたところ、面白い逸話がありました。
あるとき、能登を訪れていた弘法大師が、傷ついた豚(猪)が、湯だまりに寝ころんで傷を癒していた姿を見かけました。その姿から、この温泉の効能を察し入浴を薦めたことに由来しているそうです。
湯だまり寝ころぶ豚から、「ねぶた」になったのでしょうね。
一時は閉湯の危機も
ねぶた温泉は2024年1月1日の震災で道路が寸断されて孤立。源泉も枯渇して一時は閉湯も危ぶまれました。
その後1月末に源泉の自噴が復活していました。
これは奇跡の湯と言ってもいいかもしれません!旅館の方も相当嬉しかったのではないでしょうか。希望が持てる状況ですものね。
その後クラウドファンディングで2024年3月から募金を開始し、5月に目標金額を達成し復興を目指しています。
帰れマンデー見っけ隊|「ねぶた温泉」は2024年7月に日帰り温泉を再開!

ねぶた温泉は、2024年5月に目標金額を達成したあと、7月20日には日帰り温泉の営業を再開しています。
道路が寸断されて孤立した状態からわずか半年での一部営業再開は、被災した皆さんを勇気づけたのではないでしょうか。
営業再開後に日帰り温泉を訪れた方の口コミを見ると、地震前は透明だったお湯が、少しだけ濁るようになったというものがいくつかありました。また、日帰り営業再開時の、ねぶた温泉のインスタグラムを見ると、茶色くなっているという記載があり、地震の影響を感じます。
現在、日帰り温泉を利用できる館内のお風呂は、以下2か所となっているようです。
- 朝凪・夕凪(日帰り共用)※元湯 男湯・女湯
- 風浴みの湯・潮浴みの湯(日帰り共用)※元湯露天風呂 男湯・女湯
露天風呂も利用可能になったんですね。
インスタグラムによると、旅館の営業再開は2~3年かかるとのことです。
帰れマンデー見っけ隊|「ねぶた温泉」の利用可能時間やアメニティは?
利用可能時間やアメニティについて、口コミなどから調べました!(現時点では情報が変わっている可能性があります)
- 利用時間:14:00~21:00
- 利用料金:一人800円(現金のみ)
※券売機は診察が使えず、フロントで旧札に交換というコメントもありました
アメニティについては、以下があるようです。
- ボディソープ、シャンプー、ドライヤーの備え付け
タオル類は持参になりますね!
また、浴室内は湯舟やカランにも源泉が供給されており、ドライサウナや水風呂もあるとのことでした!

ねぶた温泉の情報
ねぶた温泉の情報です!
まとめ
ねぶた温泉の情報をお届けしました。
日帰り温泉を再開しており、たくさんの方が訪れているようです。
復興の歩みを始めたばかりですが、旅館の再開が順調に進むと良いですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。