2025年3月10日放送の「帰れマンデー見っけ隊!!」。今回は、 サンドウィッチマンさんやゲストの方達が、復興に向かう地元・宮城そして能登半島の地へ向かいます。
2011年の東日本大震災から14年、2024年の能登自身から1年、それぞれの地から「今」を伝えます!
今回ももちろん地元のグルメが登場。
サンドウィッチマン・伊達さん激押しの「あら~麺」が気になりました!
ネーミングからラーメンであることは想像がつきますが、どんなラーメンなのでしょうか?
簡単ですが、調べました!
- 伊達さん一押しの「あら~麺」はどんなラーメン?
- どこで食べられる?
- どんな味?
これらが気になる方は、最後まで読んでくださいね。
帰れマンデー見っけ隊 グルメ関連記事はこちらから
-
帰れマンデー見っけ隊|知床・幻の鮭 鮭児(ケイジ)とは?値段や旬の時期を調査!トキシラズとの違いやお取り寄せ情報も!
-
帰れマンデー見っけ隊|金沢・オリジナルカクテルのお店は茶寧庭(さねいてい) メニューや口コミを調査!
-
帰れマンデー見っけ隊|金沢・幻の食材は深海魚「ゲンゲ」 食べ方やお取り寄せ情報を調査!
-
帰れマンデー見っけ隊|宮城・南三陸町 世界一のマドレーヌは「オーイング菓子工房RYO」の「お山のマドレーヌ」 温め方やお取り寄せ情報は?
-
帰れマンデー見っけ隊|京都・賞味期限10分のくずきりのお店は鍵善良房!ぎおん徳屋の絶品わらび餅の情報も
-
帰れマンデー見っけ隊|岐阜・白川郷 ご当地グルメ「すったて」や「つけすて」とは?つけすてを食べられるお店も調査!
-
帰れマンデー|岡山県・昭和レトロ商店街にある食堂はどこ?「広島風お好み焼き・たい焼き おこや」の牡蠣ボンバーとは?
-
帰れマンデー|宮城県・サンド青春の味 巨大あんかけ麺のお店はどこ?北京餃子の移転先や口コミをチェック!
-
帰れマンデー見っけ隊|上州地鶏を使った絶品ラーメンのお店はどこ?草津温泉らーめん屋青葉の口コミ・人気メニューを調査!
-
帰れマンデー見っけ隊|豆腐メンチカツカレーのお店は2024年オープン・はこね天空のテラス 口コミをチェック!
-
帰れマンデー見っけ隊|飲むチーズケーキのお店は箱根チーズテラス!チーズチーズミルクの味や値段は?
帰れマンデー見っけ隊|「あら~麺」は魚のアラを活用したラーメン!

あら~麺とはどんなラーメンなのでしょうか。
このラーメン、普段は捨ててしまうお魚の「ある部分」を有効活用しています。
それは阿なのかというと・・・。
魚のアラ
なのです!
魚のアラとは、魚の2枚おろし、3枚おろしをした後に残る頭・骨・尾などの部分。
食べる部分ではないので、廃棄されてしまうことが多い部分です。
このアラを活用し、ラーメンの出汁を取ったものが「あら~麺」。
食品ロスが問題になっていますが、その解決にもつながるラーメンでもあります。
スッキリ上品な味わい
水産加工業が盛んな石巻では“産業廃棄物”とされてしまう魚のアラでスープを炊くことで、石巻らしさを表現した「あら~麺」。
どんな味がするのでしょうか。
アラというところで、魚臭さも気になるところです。
あら~麺は、丁寧に下処理されたアラと鶏ガラメインの動物系スープと合わせたダブルスープが特長で、臭みもなく上品な味わいとのこと。済んだスープで、見た目もさっぱりとしています。
動物系スープと合わさっているため、コクも奥深さも健在。絶妙な味わいで人気を博しているそうです!
帰れマンデー見っけ隊|「あら~麺」を食べられる場所は?

地元・石巻の方にも好評という「あら~麺」。どこで提供しているのでしょうか。
石巻の中心部にある
いしのまき元気いちば 元気食堂
で食べることができます!
いしのまき元気いちばは石巻市から“元気”を発信するとして、石巻市の自治体や地元企業、地元料理店等の協力を得て2017年にオープンした施設。
石巻のブランドをまるごと届けられるよう、鮮魚や水産加工品、農産品、物産品や復興支援の特産品などを多数そろえています。
フードコート「元気食堂」は2階にあります。
「石巻ブランド」の食材を使った料理が食べられる場所でもあります!
あら~麺をはじめ、新鮮な海鮮からご当地グルメまで多数取り揃えています。
帰れマンデー見っけ隊|「あら~麺」は震災復興の中で誕生
あら~麺が誕生したのは2011年秋。震災が3月なので、さほど時間が経っていない中での誕生となります。
新潟県中越沖地震を機に発足した料理人、職人、サービス職の方々が被災地支援活動を行う「料理ボランティアの会」の方たちが定期的に石巻を訪れる中、「麺屋武蔵」の社長が東北支援の目的で提案したそうです。
麺屋武蔵の社長監修のもとで誕生した「あら~麺」は、今や食堂の人気メニューとなっています。
いしのまき元気いちばの情報
いしのまき元気いちばの情報です!
まとめ
サンドウィッチマン・伊達さん激押しの「あら~麺」についてお届けしました。
産業廃棄物となるアラを有効活用した、食品ロス問題も考えられたものでしたね。
新しい石巻の名物になりそうなラーメンだと思いました!
いしのまき元気いちばを訪れた際は、一度味わってみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。