2025年11月18日放送の「オモウマい店」。
今回は、埼玉県吉見町のラーメン店が登場!
予告映像では、83歳店主が「このお店で何年くらいか」という質問に対して「まだ2か月」という衝撃の回答がありましたね!!
背油ラーメンがとてもおいしそうなこのお店は、何というところかを調べました!
- 埼玉県日吉町の83歳店主が作る背油ラーメンのお店は何というところ?
- 人気メニューは何?
- 口コミを知りたい!
これらが気になる方は、最後まで読んでくださいね。
オモウマい店の他の記事はこちら
-
オモウマい店|愛知県一宮市 190円“とんちゃん”が人気!全力店主のお店は韓国天然石「焼肉さらだ」 人気メニューや口コミをチェック!
-
オモウマい店|沖縄県那覇市・マグロの頭丸ごと定食のお店は「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」口コミや人気メニューを調査!
-
オモウマい店|千葉・銚子 99円海鮮丼“+(プラス)丼”のお店は「ヤマタくん」!予約方法や人気メニュー・口コミをチェック!
-
オモウマい店|東京・東村山 94歳店主の手打ちうどんのお店は「ますや」肉汁うどんの値段や口コミを調査!
-
オモウマい店|滋賀・替え玉を頼むとマイナス10円のお店は「バリバリジョニー 竜王店」!営業時間や人気メニューを調査!
-
オモウマい店|千葉・茂原 絶品!!トマトじゃがいもぱんのお店は「焼きたてパン 青い森」こだわりや口コミを調査!
-
オモウマい店|高知・土佐清水市 カツオ愛が止まらない店主のお店は「鮮魚一八」!人気メニュー・口コミを調査!
-
オモウマい店|群馬・高崎 店前サンバ店主のたこ焼き屋は「たこ焼きべんてん 高崎本店」人気メニュー・値段・口コミを調査!
-
オモウマい店|茨城県那珂市・100均お惣菜のお店は「居酒屋 風音(ふーね)」100均の曜日と時間はいつ?
-
オモウマい店|大阪・鬼赤字のフレンチレストランは「Giro(ジロー)」 メニューや予約方法を調査!
-
オモウマい店|新潟県長岡市・デカ盛りのお店はどこ?喜味屋食堂の口コミを調査!
-
オモウマい店|愛知・名古屋市 ぐつぐつ煮込みハンバーグのお店はどこ?ブルーラグーンレストランの衝撃のメニュー数!
-
オモウマい店|宮城・名取市 コーヒー飲み放題付とんかつのお店はどこ?たこ焼 イヴちゃんのメニューをチェック!
-
オモウマい店|香川県高松市・うどんが見えない肉うどんのお店はどこ?ひさ枝のうどんメニューを調査!
-
オモウマい店|大阪府八尾市・懐あったか おでん定食のお店はどこ?あたか食堂の季節限定メニュー!
オモウマい店|埼玉県日吉町 83歳店主が作る背油ラーメンのお店は「らーめん専門ながしま」

埼玉県日吉町にある、83歳店主が作る背油ラーメンのお店は何というところでしょうか。
それは、
らーめん専門ながしま
です!
らーめん専門ながしまは、道の駅いちごの里の敷地内にある、ログハウス風(屋台風?)のとても小さなお店。
カウンター席は4席ほどで、外にテーブル席があるそうです。
予告映像でお客さんが「あっちで食べることができる?」といっていたのは、テラス席のことだったんでしょうかね。
そしてこのラーメン屋さん、2025年6月オープンとまだまだ新しいお店なのです。
店主の「まだ2か月」というのは、オープンして2か月ということだったのかもしれません!
83歳店主はつくばで地獄らーめんを提供していた
とても元気な83歳店主は、かつてつくばでラーメン店を開いていたそうで、そのとき「地獄らーめん」を提供していたそうです。最近は高齢でも元気な方が多いですね。

地獄らーめんは、その名から想像できるとおり、辛いラーメンのこと。
辛さは4段階で調整ができ、メニューの記載は以下。
- 可憐な 地獄ラーメン0.5丁目
- 魔女の口ずけ!! 地獄ラーメン1丁目
- 魔性の耐験!! 地獄ラーメン2丁目
- 九死一生の思い(激辛) 地獄ラーメン3丁目
それぞれについている枕詞がユニークですね。
恐らくですが、0.5丁目でも結構ガツンとくる辛さなのではないかと思います。
らーめん専門ながしまを訪れたことがある方の口コミなどを見ると、出汁がきいた優しい味のものと、地獄ラーメンなどのような辛さでガツンとくるものがあるようですね。
オモウマい店|らーめん専門ながしまの人気メニューは?

らーめん専門ながしまの基本メニューはいまのところ以下になるようです。
(2025年6月の情報です。メニューや値段は変更になる場合があります)
- 支那そばらーめん
- カキ揚げらーめん
- 背油らーめん
- ネギとニラのらーめん
- 地獄ラーメン0.5丁目
- 地獄ラーメン1丁目
- 地獄ラーメン2丁目
- 地獄ラーメン3丁目
支那そばらーめんは600円という安さ!地獄ラーメンは、0.5丁目と1丁目が800円、2丁目と3丁目が1000円。
最近はラーメンも1000円越えが当たり前の中、かなりリーズナブルなお値段だと思います!
人気メニューは予告映像にも出ていた
背油ラーメン
かと思います。口コミで注文する方が多い印象でした。
また、地獄ラーメンも売りということで人気ですね。
背油ラーメンを実際食べた方のコメントによると、
麺はもちもち、スープは出汁の効いたスープで、背油たっぷり
コッテリしすぎず美味しく食べられます!
とのことです!
また、かき揚げラーメンは、カキ揚げが巨大でラーメンどんぶりを覆いつくすレベルの大きさだそう。
この大きさのため、作り置きがなく都度揚げているようです。
オモウマい店|らーめん専門ながしまの口コミをチェック!
まだ新しいお店で口コミは多くないですが、チェックしてみました。
- 激辛つけ麺の3丁目をいただきました。シビ辛系で、なかなか辛かったです
- 背脂ラーメンは魚介の出汁が効いていて、脂が浮いているのにさっぱりと味わえた
- 辛党の方大歓迎らしく地獄らーめんが売りだそう
- 背油ラーメンはさらっとした油がスープにコクを与えていて、チャーシューもトロトロで、美味しかった
- カウンター席のみで狭いですが妙に落ち着くお店
など、背油ラーメンを食べた方のコメントが多かった印象です!
また、お水にレモンやミントが入っていて、辛さが和らいでよかったといコメントも。
おしゃれなカフェっぽいですね。スープは好き嫌い別れるようで、好みではない、というコメントもありました。
らーめん専門ながしまのお店情報
らーめん専門ながしまのお店情報です!(情報は変更になる場合があります)
まとめ
83歳店主が作る、背油ラーメンのお店「らーめん専門ながしま」についてお届けしました。
まだ新しいお店ですが、店主はずっとラーメンを作っていた方でしたね!
辛いラーメンが好きな方は、地獄らーめん三丁目にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
それ以外にも、ジャンボかき揚げや人気の背油ラーメンなど、辛くないメニューもあります。
なかなか興味深いラーメン屋さんですので、気になる方はぜひ一度訪れてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

